平成15年10月10日号(HTML版)VOL.31
山口県ホームページ
「のぞみ停車」記念イベントの実施
 |
10月1日、新幹線「のぞみ」が新山口駅(旧:小郡駅)及び徳山駅に停車することになりました。これを記念して「新山口駅」及び徳山駅で歓迎イベントを実施しました。
今回のダイヤ改正で、首都圏をはじめ、名古屋などとの所要時間の短縮、乗り換えの解消、割引料金の設定など、利便性が向上しました。
この機会にぜひ山口県へ「おいでませ」!
新幹線「のぞみ」時刻表
【問合せ】(社)山口県観光連盟 083-924-0462 |
「車窓から楽しむ風景の時刻表」第2弾(山口線の旅)の作成
 |
10月1日からの新幹線「のぞみ」の「新山口駅」停車に合わせて、「車窓から楽しむ風景の時刻表」(山口線の旅)を作成しました。
これは、今年4月に作成された「車窓から楽しむ風景の時刻表~美祢線・仙崎線の旅」(沿線パンフレット)に続く第2弾として、JR山口線の主要駅や「SLやまぐち号」の車内で配布します。
【問合せ】(社)山口県観光連盟 083-924-0462
|
平成15年度山口県職員採用選考(任期付職員)の実施
 |
県では、電子県庁の推進に関する業務を担当する任期付職員(行政職)の受験申込を受け付けています。
受付期間は10月24日(金)までです。
詳しくは、県のホームページをご覧ください。
|
【任用期間】 |
平成16年4月1日から平成19年3月31日までの3年間 |
【採用予定人員】 |
1名程度 |
【受験資格】 |
昭和34年4月2日以降に生まれた者で、民間企業等におけるIT関係の職務経験が5年以上あるもの |
【受験申込書】 |
県ホームページからダウンロード(PDF)できます。 |
【問合せ】 |
県人事課 083-933-2036 |
大河ドラマ武蔵「決闘!巌流島展」の追加展示
|
9月21日に放映された大河ドラマ武蔵「決闘!巌流島」で使用された小道具等を、海峡ゆめタワーにおいて開催している「大河ドラマ武蔵『決闘!巌流島展』」に追加しました。
【追加展示物】 |
(1) |
櫂の木刀3本
(決闘に使用した櫂木刀、削り途中の赤樫の櫂、漁師にもらい受けた櫂) |
(2) |
武蔵・小次郎鉢巻
(小次郎との立合で二つに切られた武蔵の鉢巻、武蔵との立合に使用した小次郎の鉢巻) |
(3) |
告知高札
(巌流島の決闘の高札) |
(4) |
台本
(「決闘!巌流島」の台本及び波打ち際シーンの紹介) |
(5) |
書状
(武蔵から児島備前への書状) |
|
【入場料】 |
海峡ゆめタワー展望料のみで入場できます。
高校生以上600円、小・中学生300円 |
【問合せ】 |
(財)山口県国際総合センター 0832-31-5600 |
|
|
モアしものせき委員会企画事業
「カモンしものせき!スタンプラリー」などの実施
「モアしものせき委員会」は、観光客の皆さんにもっと下関を楽しんでいただけるよう、楽しい企画をご用意しました。奮ってご参加ください。
 |
1 カモンしものせき!スタンプラリー |
【実施期間】 |
平成16年3月31日まで |
【内容】 |
海峡ゆめタワーなど市内の指定4施設を巡るスタンプラリーです。
参加者から毎月抽選で25名、計150名にふく刺しセット等の賞品をプレゼントします。 |
|
|
 |
2 袋せり教室 |
【実施日時】 |
平成15年11月2日(日)、12月21日(日)
平成16年1月11日(日)、2月8日(日)
各日午前10時30分から |
【場所】 |
唐戸市場 |
【内容】 |
観光客の皆さんにふくのせりで独特の「袋せり」の体験をしていただきます。 |
|
|
 |
3 ふく鍋サービス |
【実施日時】 |
平成15年11月2日(日)、12月21日(日)
平成16年1月11日(日)、2月8日(日)、3月7日(日)
各日午前11時から |
【場所】 |
カモンワーフ |
【内容】 |
スタンプラリーで2施設以上を巡られた方に無料でふく鍋をサービスします。
※数に限りがありますので、どうぞお早めに。 |
【問合せ】 |
モアしものせき委員会 0832-31-5600
((財)山口県国際総合センター内) |
|
|
|
「新鮮やまぐち・秋のお魚フェア」を開催(東京地区)
|
東京都内に11店舗を展開するスーパーマーケットで「新鮮やまぐち・秋のお魚フェア」を開催しています。山口県を囲む三方の海で獲れた新鮮な魚や水産加工品などをたくさんご用意してお待ちしております。
お近くへ行かれた際には、気軽にお立ち寄りください。
【期間】 |
10月31日(金)まで |
【場所】 |
(株)よしや11店舗 鮮魚売場 |
【問合せ】 |
県水産課 083-933-3546 |
|
山口県議会9月定例会
|
9月定例会が9月24日に招集されました。会期日程は9月24日から10月10日までで、平成15年度一般会計補正予算など19の議案が審議されています。
また、二井知事は提出議案の説明に先立ち、新幹線「のぞみ」の県内停車に伴う効果に触れるとともに、県内の景気回復と雇用の安定について努めていく考えを表明しました。
・知事議案説明
・山口県議会
【問合せ】県財政課 083-933-2170 |
|